![]() | ![]() |
---|
Hand made In hakuba 作成中
修理ができる高級革グローブ
コアなスキーヤーやスノーボーダーにおすすめ!修理ができる高級革グローブを白馬の革職人と共同開発しました。ブランド名は”dsp"(deer skin produkts)です。コンセプトは、革特有のアジが出たグローブを長く使う事が出来シンプルで機能性に優れた物を作る事です。お買い求めは白馬スポーツ店頭または、ホームページをご利用頂けます。修理が可能で極上の柔らかさのディアスキングローブをぜひお試しください。
商品一覧
DSシリーズ<Deerskinとはメス鹿革の事です>
鹿革は、軽くて丈夫なうえに他の革にはない通気性があります。また、蒸れにくく臭いを防ぐという性能を持ち非常にキメ細かい革でなめらかな質感と強靭さ、柔軟さを持ってます。
その一方で革の表面が剥離しやすい(引っかき傷が付きやすい)という弱点があります。
ずっと綺麗なままで保っておきたい!という方にはオススメできません。その点をデメリットと捉えず、「鹿革のアジ」として捉えられている方にお勧めします。
鹿革はとても柔らかくて手に馴染みやすく、雨や汗でぬれても牛革のように縮むことはない、グローブに最適の素材です。
DS-TF
DS-MT
スリーフィンガー
ミトン
【スリーフィンガー】
親指、人差し指、その他の指に分かれた3フィンガータイプ。人差し指が使えて細かい作業もしやすいので、ミトンの保温力と五本指の機能性の両方を兼ね備えています。
【ミトン】
保温性を重視するなら、ミトンタイプのほうがおすすめ。指先がつながっているため、外気に触れる面が少なく、暖かさをキープしてくれます。
19,900円(税抜)
DS-TF 2
スリーフィンガー ハンドスライドモデル
【TFの進化モデル】
親指、人差し指、その他の指に分かれた3フィンガータイプ。人差し指が使えて細かい作業もしやすいので、ミトンの保温力と五本指の機能性の両方を兼ね備えています。
テストを繰り返してたどり着いたカービングターンに最適なグローブです。ハンドスライド時にダメージを受けやすい部分を予め補強する事により強固なグローブに仕上げました。
DS-MT 2
ミトン ハンドスライドモデル
【MTの進化モデル】
保温性を重視するなら、ミトンタイプのほうがおすすめ。指先がつながっているため、外気に触れる面が少なく、暖かさをキープしてくれます。
テストを繰り返してたどり着いたカービングターンに最適なグローブです。ハンドスライド時にダメージを受けやすい部分を予め補強する事により強固なグローブに仕上げました。